トヨタ自動車社長・豊田章男の長男・豊田大輔さんが2021年3月16日に、元タカラジェンヌの星蘭ひとみさんと結婚することが報じられました。
そんな豊田大輔さんの総資産が50億円超えという情報があり、ついでに年収も含めて調査してみました。
また豊田大輔さんの気になる経歴・学歴もまとめています。
この記事では「豊田大輔の資産50億超え&年収もヤバイ!経歴・学歴も調査まとめ!」と題して、情報をまとめています。
豊田大輔の資産50億超え&年収もヤバイ!
豊田大輔の経歴・学歴も調査まとめ!
豊田大輔の総資産は50億超え
豊田大輔さんは一人息子で、父親の総資産を全て受け継ぐならば現時点で50億超えです。
その内訳については以下のとおりです。
・父・豊田章男さん保有のトヨタ株が460株
・自宅の資産価値:40億
・高級車を6台またはそれ以上保有





豊田大輔の年収はいくら?
豊田大輔さんは現在「Woven Alpha(ウーヴン・アルファ)」の代表取締役です。
ウーヴン・アルファは出資金1億円です。
国税庁HPによると以下が民間給与の実態調査結果となります。
出資金1億円以上の役員:年収1,258万円以上
ですので、豊田大輔さんはもちろん年収1,000万円を超えています。
また、時期がくればトヨタ自動車の5代目社長として就任する可能性が高いです。
そうなれば、父親の年収が現在4.5億円近いという情報がありますので、それに近い年収がもらえるようになるでしょう。
豊田大輔の経歴について
豊田大輔さんの経歴をまとめました。
(トヨタ自動車に入社後の経歴は以下なります。)
電子制御技術部は「来型の車を開発する」部署で、中でも豊田大輔さんは、車の核心部分「ソフトウェア主導型開発」を担当していたそうです。
TRI-AD:トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社
先ほどの「年収」部分で出てきましたが、現在は豊田大輔さんはWoven Alphaの代表取締役に就任されています。
「TRI-AD」は4社に分かれており、その中の1つが「Woven Alpha(ウーヴン・アルファ)」です。
先日、トヨタ自動車が発表した一大プロジェクト「ウーヴン・シティ(未来の実証都市)」を静岡県裾野市に建設する計画を発表しています。
まさに「ウーヴン・シティ(未来の実証都市)」を中心に改革していく会社が「Woven Alpha」です。
こちらが完成予定のイメージビデオです。
近い未来がこんな風になったら、ワクワクしますね!
いまから楽しみです!
豊田大輔の学歴について
豊田大輔さんの出身高校・大学については以下の通りです。
出身高校:慶應義塾高校
出身大学:慶應義塾大学
小学校・中学校については情報が公開されていませんが、おそらく家系からして、慶應でエスカレートできているのではと言われており、その可能性が高いです。
小学校:慶應義塾幼稚舎
中学校:慶應義塾中学校
この投稿をInstagramで見る
父親・豊田章男さんもレーサーとして活躍されていたので、親子揃ってかっこいいですね。
この投稿をInstagramで見る
なかなか親の思い通りに行かないものですが、豊田大輔さんと父親の豊田章男さんは
お互いが信頼尊敬しあって、親子関係が良好のように見えますね。
まとめ
以上、「豊田大輔の総資産50億超え&年収もヤバイ!経歴・学歴も調査まとめ!」と題して、情報をまとめています。
ご結婚されてますます仕事に身が入るのではないかと思います。
いま注目されている未来都市や今後のトヨタ自動車の未来に向けて、豊田大輔さんの活躍を応援しています!
コメント