演歌第7世代と呼ばれている若手の演歌歌手が話題となっていますが、その中の1人辰巳ゆうとさんが大注目されています。
今回は「辰巳ゆうとと氷川きよしの関係は?オネエなのか調査!」と題して、辰巳ゆうとさんと氷川きよしさんの関係や、オネエ疑惑に関しても調査してまとめてみました。
・辰巳ゆうとはオネエなのか調査!
若手演歌歌手で注目されている辰巳ゆうとさんについて、早速みていきたいと思います。
辰巳ゆうとと氷川きよしの関係は?
辰巳ゆうと一座 特別公演
珍説!デコボコ忠臣蔵
1月13日より全国各地にて公演 #辰巳ゆうと pic.twitter.com/xMggW3cAUX— 講談師宝井琴鶴ごあんない (@kinkaku_info) January 5, 2023
辰巳ゆうとと氷川きよしは同じ事務所の先輩後輩
辰巳ゆうとさんと氷川きよしの関係ですが、同じ事務所の先輩後輩にあたります。
また、同じ事務所となったのは偶然ではなく、必然の出会いだったようです。
辰巳ゆうとさんは中学1年生のときに「ティーンズカラオケ大会」に出場し、優勝を果たします。
その大会でゲストにいたのが氷川きよしさんだったそうです。
「ティーンズカラオケ大会」は氷川きよしさんが所属する事務所主催の大会だったのです。
2人の最初の出会いは、辰巳ゆうとさんの出場した大会だったとは驚きですよね。
しかも、ゲスト出演していた氷川きよしさんは、辰巳ゆうとさんをひと目見て「坊主頭で学生服でかわいかった」「出会いから好印象を持った」と印象に強く残る子だったそうです。
そして、この大会をきっかけに今の事務所にスカウトされます。
辰巳ゆうとがデビューに至るまでの経緯
現在の所属事務所にスカウトされた後、辰巳ゆうとさんは本格的に演歌の指導を受けることとなります。
高校生になると月に一度、東京でレッスンを受けるため大阪から東京へ移動して指導を受けていたそうです。
そして、大学進学を機に上京し、東京でひとり暮らしを始めます。
2018年に「下町純情」でデビューを果たし、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞します。
氷川きよしさんは辰巳ゆうとさんが新人賞を獲得した際には、同じ事務所の先輩として「デビュー曲を聞いて号泣」「レコ大受賞でまた号泣」したそうです。
後輩思いの先輩に可愛がられてきた辰巳ゆうとさんは、氷川きよしさんは憧れの先輩で尊敬しているそうです。
RTさお@hk___96
わりとこのコンビ好きだな〜〜😌❤️#氷川きよし#辰巳ゆうと pic.twitter.com/mKloQnqpo5
— ほのか (@yn_tn6557) September 25, 2019
辰巳ゆうとはオネエなのか調査!
辰巳ゆうと「心機一転」事務所先輩・氷川きよしさんのポジション引き継ぎたい |東スポWEB https://t.co/pa9YP60rqD
— yutolove (@DhYkRv90YRICH8u) January 5, 2023
辰巳ゆうとで検索すると「オネエ」というキーワードも上位表示されるので、ファンの間ではそのような噂があるのかもしれません。
しかし「オネエ」と言われるには理由もあると思うので、その理由について調査してみました。
辰巳ゆうとはオネエではない
結論からいうと、辰巳ゆうとさんはオネエではないと思います。
辰巳ゆうとがオネエと言われる理由
辰巳ゆうとさんがオネエと言われる理由の1つに、デビュー当時の氷川きよしさんと似ているからかと思われます。
今では氷川きよしさんも自分が「女性でいたい」と明かし、持ち前の美貌とスタイルで生き生きとしています。
ただ、デビュー当時はイケメンでかっこいい若手演歌歌手として王子様と呼ばれていました。
氷川きよしさんが休業し、同じポジションを歩くだろうと言われている辰巳ゆうとさんも同じ「オネエ」ではないかと言われているのかもしれません。
あくまで推測ですが、他にも「オネエ」と言われる理由についてまとめてみました。
オネエと言われる理由①アイドル級の顔面
見ての通り、辰巳ゆうとさんはアイドル的なイケメンです。
ジャニーズ事務所にいてもおかしくないだろうビジュアルですが、演歌歌手というギャップがたまりません。
氷川きよしさんがデビューしたときも同じように騒がれていました。
氷川きよしさんの後任として、演歌界の王子様が辰巳ゆうとさんと新しい世代になっていきそうですね。
氷川きよしさんと似ている要素が多いので「オネエ」と言われているのかもしれません。
辰巳ゆうと、なんてかわいいんだ。この容姿なうえに歌がすごくうまいってんだからもう。そしてまだ24歳になったばかりという若さ。早く紅白に出すべき(個人の感想です)#うたコン 知らずに見たらギョッとしそうな歌詞だが新曲のテーマは沖田総司。ピッタリ。 pic.twitter.com/LCdOg4qJkC
— お休みは終わったくぼけい (@lesser55kk) February 1, 2022
まじめな話、どの女歌手よりも辰巳ゆうと君の方が断然かわいいだろ pic.twitter.com/gk9A1HttHg
— のりたま (@nrtm888) November 18, 2018
オネエと言われる理由②話し方やリアクションがオネエっぽい
辰巳ゆうとさんはトーク番組やyoutubeでも活動しています。
その姿を見ている人から、リアクションや話し方がオネエっぽいと言われているようです。
辰巳ゆうとさん、めっちゃトークうまいやん!
実はオネェでしたって話題以外でバラエティ出てほしいな👍
(それをネタにしないでねって話で別にそれでも構わんのだけどね)— サリー (@sarry_24) December 30, 2018
辰巳ゆうとのリアクションがいちいちオネエっぽくて笑ってしまった
— 初陣恭介 (@Always_UIJIN) December 30, 2018
オネエっぽい=かわいい、という表現が正しいかもしれません!
とにかく可愛いことには間違いありません。
オネエと言われる理由③氷川きよしに話し方も似ている
外見ビジュアルだけでなく、話し方も氷川きよしさんに似ているという声もあがっています。
同じ事務所で、憧れの先輩に教えていただくとなると、やはり真似ることは大事ですよね。
一緒にいる行動時間も多くなればなるほど、話し方も似てくるものです。
母親の付き添いで #ハマサイトの夏祭り っていうのに来てる。最近母親がハマってるのが、 #辰巳ゆうと という新人演歌歌手。氷川きよしの後輩だけあって、話し方とかが似てるww pic.twitter.com/e6QYKijH6L
— mican🍊 (@087_mo) August 31, 2018
辰巳ゆうとさんが「オネエ」と言われる理由として、一番の理由は氷川きよしさんと身近な関係であり、デビュー当時の氷川きよしさんと似ているということが大きいようです。
まとめ
[辰巳ゆうと] 鳥貴族やんけ〜! https://t.co/inQYRJLnJW pic.twitter.com/YiYiyNrGcK
— 演歌歌謡曲歌手ブログ更新通知bot (@enkayo_blog) January 5, 2023
以上、「辰巳ゆうとと氷川きよしの関係は?オネエなのか調査!」と題してまとめてみました。
辰巳ゆうとさんと氷川きよしさんは所属事務所が同じで、先輩後輩の関係だったこと。
辰巳ゆうとさんはデビュー当時の氷川きよしさんに似ていることや、氷川きよしさんのポジションを今後引き継いでいくことで「オネエ」と言われている可能性が高い。
以上が、この記事でまとめている内容です。
辰巳ゆうとさんの今後の活躍が楽しみですね!
コメント