ポケモンカードから2023年4月14日(金)に「スノーハザード」の発売されます。
今回はスノーハザードを”トイザらス”で予約する方法をまとめています。
そこで「スノーハザード抽選トイザらスはいつからいつまで?抽選結果や受け取り方を解説!」と題してお伝えしていきます。
間違いなく今回もスノーハザードの抽選購入で入手が難しいかと思います。
トイザらスの予約や購入方法、そして応募条件もしっかりと理解して予約抽選に挑みましょう!
・スノーハザード抽選トイザらスの購入方法
・スノーハザード抽選トイザらスの抽選結果
・スノーハザード抽選トイザらスの受け取り方
参考までに、スノーハザードは楽天市場やYahoo!ショッピングでも予約することができます♪
転売等で価格高騰するまえに早め早めに予約購入をすることをオススメ致します。
スノーハザード抽選トイザらスの予約はいつ?
現時点でトイザらスのスノーハザード抽選の情報は未公開です。
更新され次第、アップしていきます!
ちなみに、トイザらスの予約情報は店舗内に貼付されているポスターで告知されますす。
トイザらスがご自宅の近くにある方はラッキーですね!
ただ、過去の例から推測すると、だいたい発売日の2週間前あたりから抽選予約がスタートしているので、おそらく3月下旬ではないかと予測しています。
スノーハザードのトイザらス抽選予約日は下記の通りです。
3月○日(○)9:00~3月○日(○)23:00まで
スノーハザード抽選トイザらス購入方法
ポケカ抽選販売🔥🔥
現在のトリプレットビート予約状況です!!
・ポケモンセンター
・トイザラス
・WonderGOO
・しまむらetc……本日応募期限の店舗が多い印象です。
忘れずに応募しましょう!!#ポケカ #ポケモンカードゲーム #トリプレットビート pic.twitter.com/DCVuDFCThn— もんじゃ ポケカ日記 (@jimon_jimon611) March 5, 2023
トイザらス抽選スノーハザード予約方法
スノーハザードの予約購入の抽選をトイザらスで行う方法は「QRコード抽選」です。
この「QRコード抽選」とは、トイザらスの店舗に行く必要があります。
店内に置いてある「QRコード」をかざして、抽選に申し込みすることが出来る仕組みです。
そして、抽選予約で当選した方が購入できることになります。
店頭販売のみの可能性もあり
トイザらスでは直近のスカーレット・バイオレットやトリプレットビートに関しては、抽選予約はありませんでした。
その場合には店頭販売のみとなります。
VSTARユニバースのときは、抽選を行っていますが、複数回(3回)に分けて抽選をしています。
スノーハザードが抽選予約になるか店頭販売になるか分かりませんが、どうにかゲットしたいですね!
トイザらスのスノーハザード購入上限
トイザらスのスノーハザード購入上限はおそらく1BOXではないかと予測しています。
なぜなら、直近過去の例(VSTARユニバース、スカーレット・バイオレット、トリプレットビート)では、どれも1BOXが上限でした。
今回も1BOXが上限であることを祈りたいです!
スノーハザード抽選トイザらスの購入条件
トイザらスでポケモンカードの抽選販売を行う際には購入条件があります。
トイザらス・ベビーザらスのポイントカード会員になる
まず、大前提として「トイザらス」「ベビーザらス」のポイントカード会員になることが必須条件です。
抽選発売日当日に行うのは危険なので、事前にカード会員登録しておくことをオススメします。
会員登録は費用も一切かかりませんし、ポケモンカード購入時もポイントが貯まりますので一石二鳥です♫
ポイントカードに購入履歴が必要な店舗もある
トイザらスの店舗によっては、ポイントカードの会員登録の他に、購入履歴がないと購入できない場合もあるようです。
ポケモンカードが非常に人気が高まっているので、当日登録しても購入できない条件を提示する店舗も増えるかもしれません。
トイザらスは玩具のイメージが強いですが、本やDVD、お菓子や雑貨なども売っているので、購入履歴がない方は何か安い品物でも購入しておくことをオススメします。
トイザらスで売られているものは幅広いジャンルで商品豊富なので、無駄に購入することは避けられると思いますよ。
まとめ
以上「スノーハザード抽選トイザらスの予約はいつ?購入方法や応募条件について調査」と題してまとめてみました。
スノーハザードも抽選で当選させたいところですが、新しい商品が出るたびにポケモンカードの倍率が高まっています。
ですので、いろいろな抽選枠をおさえることが当選にもつながるので、ぜひここはしまむらでポイントを貯めることを日頃から意識してみてください。
トイザらスでポケモンカードをゲットするためには、店舗へ出向く手間を惜しまずに会員登録や他商品の購入も済ませて、準備をしておきましょう!



コメント