不二家の「窯だしカントリーマアム」が美味しいと話題です!
しかし「窯だしカントリーマアム」と聞いて、特別感満載の商品名ですが、どこで買えるのか気になります。
そこで、一体どこの販売店で買えるか調べてみました。
今回は「窯だしカントリーマアムの販売店舗まとめ!通販やお取り寄せで買える?」と題して調査したことをまとめています。
「窯だしカントリーマアム」の販売店舗はどこ?
「窯出しカントリーマアム」は全国で東京・大阪・埼玉・千葉・茨城の7店舗のみの販売でした。
価格も若干プレミアムな金額で販売されていますが、出会ったら一度食べてみたいですね。
7店舗とはどこなのか早速見ていきましょう。
「窯だしカントリーマアム」の販売店:東京
営業時間:平日10:00~22:30、日・祝10:00~21:30
電話番号:03-3561-0083
11時、13時、15時、17時、19時の毎日5回、窯出しされて店頭に並ぶそうです。
「窯だしカントリーマアム」の販売店:埼玉
営業時間:10:00~19:00
電話番号:048-764-6171
営業時間:10:00~21:00
電話番号:049-224-4777
「窯だしカントリーマアム」の販売店:茨城
住所:319-0317 茨城県水戸市内原2丁目1
営業時間:9:00~21:30
電話:029-259-7336
「窯だしカントリーマアム」の販売店:千葉
営業時間:10:00~20:00
電話番号: 043-293-1158
「窯だしカントリーマアム」の販売店:大阪
営業時間:11:00~20:00
電話番号:06-6633-0171
営業時間:11:00~20:00
電話番号:06-4864-2522
店舗ごとに時間や曜日も違うようですね。
「窯だしカントリーマアム」は通販・お取り寄せで買える?
上記7店舗のみしか買えないとなると、買える人は限られてきますよね。
送料が発生しても良いから「通販」「お取り寄せ」で買えたら嬉しいですが、通販で販売されているのか調べてみました。
残念ながら「窯だしカントリーマアム」は出来立てを提供するというこだわりがある商品なので、通販やお取り寄せでは販売していないそうです。
今後リクエストが殺到したら不二家側も考えるかもしれませんが、今のところ「通販」で買うことは難しいようです。
「窯だしカントリーマアム」の感想レポ
実際に食べた方が続々とSNS上に感想をレポしているので一部ご紹介していきますね。
近くに行ったので窯だしカントリーマアム買いました!出来立てだしサイズも昔の大きさだし、色々幸せな美味しさだった☺️ pic.twitter.com/fwtywpJtWE
— 池田理恵 (@rie_ikeda0504) March 5, 2021
窯だしカントリーマアムのイチゴ、めっちゃ美味しい😭💕賞味期限が短過ぎるから誰かに買ってプレゼントとか出来ないけど、カントリーマアムファクトリーで購入できるので皆さんぜひ😭💕ゆのちゃんにぜひ食べてほしい😭💕イチゴめちゃ美味よー😭💕 pic.twitter.com/bLubXJazOB
— (*´・J・)Azu(∵*) (@stitchAZU) December 2, 2019
不二家の窯だしカントリーマアムがほんっとに美味しいから皆に食べて欲しい…
多分なかなか売ってないけど…#不二家 #カントリーマアム pic.twitter.com/8EJT3sdc9D— とぅいんくる☆チバ (@twinkle_chiba) November 12, 2020
「窯だしカントリーマアム」の美味しさ・こだわりとは
スーパーで特売しているとついつい買ってしまう「カントリーマアム」ココア味&バニラ味は定番ですが、最近は期間限定の味も売っていますよね。
市販のクッキーでも、外はサクッと、中はシットリの食感で、1984年という歴史がある不二家の看板商品。
その『カントリーマアム』の焼きたてが「窯だしカントリーマアム」という商品名で、全国で7店舗のみの販売で、しかも限られた時間にしか買うことができない幻のカントリーマアムなんです。
今日の頂きもの、窯出しカントリーマアム🎵
焼きたてらしいです😋いつもより香ばしくて、サクッと感がアップしてて美味しい👍
銀座、数寄屋橋の不二家で買えるそうです✨
ご馳走様でした😆😆😆#窯出しカントリーマアム#焼きたて#銀座#数寄屋橋交差点#不二家 pic.twitter.com/NkOu7JgMD0— ぽめたん (@pome_leo) October 30, 2018
「窯だしカントリーマアム」家で再現できる!?
なかなか買うことができない「窯だしカントリーマアム」を、なんと自宅で再現できてしまうようです!
本物の「窯だしカントリーマアム」には劣るかもしれませんが、このやり方でかなり近づけるはずです。
<電子レンジ>
ただし、必ず個包装の袋から出して、温めてください!
袋のままレンジにかけると超危険です!爆発します。。
個包装から出してお皿にのせて温める(ラップはしない)500W~600W:5枚で約20秒
<オーブントースター>
個包装から出してアルミホイルにのせて、予熱なしで温める
1000W:5枚で約60秒
スーパーでカントリーマアムを買ったら「窯だしカントリーマアム」を是非お試しください!
カントリーマアムをレンジやオーブンで温めてから食べると、病みつきになるそうですよ。
カントリーマアムをレンジで10秒チンしたらバカうま
— うぉず/サブ@onceフォロバ100 (@nniromom) March 7, 2021
電子レンジで500W、20秒温めたカントリーマアムを頬張るだけで幸せになれる
— をぴ (@Tiwo_P) March 6, 2021
カントリーマアムは電子レンジでほんの少し溶かして食べるとめちゃくちゃ美味しいです
— かずまる(赤い方) (@CRAkazumaru) March 2, 2021
まとめ
以上、「窯だしカントリーマアムの販売店舗まとめ!通販やお取り寄せで買える?」と題して、情報をまとめていますが、いかがでしたでしょうか。
「窯だしカントリーマアム」一度でいいから食べてみたいですね!
期間限定でも良いので全国に進出していってほしいですが、そうなる日が来ることを願います。
それまでは通常の「カントリーマアム」を堪能したいと思います!
コメント