泉天空の湯(羽田空港)の駐車場の料金や割引は?口コミや評価評判も調査!

イベント
スポンサーリンク
Pocket

羽田空港第3ターミナルの国際線登場口から直結している羽田エアポートガーデンが2023年に新しい商業施設としてスタートしました。

中でも施設12Fの屋上にある「泉天空の湯」は最高の景色を眺めながらゆっくりと温泉を楽しめることで話題を呼んでいます。

そこで今回は「泉天空の湯(羽田空港)の駐車場の料金や割引は?口コミや評価評判も調査!」と題して、泉天空の湯(羽田空港)の駐車場料金について調べてみました。

そもそも入館料が高いと言われているこの施設、駐車場料金も気になります。

割引や館内ホテル宿泊者や空港利用者に割引等あるのか調査してまとめてみました。

その他に泉天空の湯に対する口コミや評価評判についても調べてみたので参考になれば幸いです。

・泉天空の湯(羽田空港)の駐車場の料金や割引は?
・泉天空の湯(羽田空港)の口コミや評価評判も調査!
スポンサーリンク

泉天空の湯(羽田空港)の駐車場の料金や割引は?

『泉天空の湯』の駐車場料金一覧

駐車場は羽田エアポートガーデンの駐車場を利用します。

こちらの駐車場利用料金の一覧がこちらです。

上が一般料金で、下がホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア/グランドに宿泊した方の料金です。

■一般料金

通常期 多客期
普通自動車
予約料金 1回 1,400円 1,400円
駐車料金
入場から1時間毎 300円 500円
24時間毎の最大料金 なし なし
自動二輪車
駐輪料金
入場から1時間毎 100円 100円
24時間毎の最大料金 700円 700円

引用:羽田エアポートガーデン駐車場料金表

まず、気になるのが一般料金の赤字部分、1時間300円〜500円です。

温泉にゆっくり入って食事もして出るとなると2〜3時間はいたいところですね。

となると、1200円〜1500円はかかります。

なおかつ、飛行機の搭乗時間に合わせたり、半日くらいゆっくり過ごしたいとなると、倍の料金はかかりますね。

駐車料金だけでも馬鹿になりません。

「泉天空の湯」の駐車場料金は高い

「泉天空の湯」利用時の駐車場料金ですが、多客期は1時間500円となります。

多客期とは、現時点で設定されている期間は年末年始の2022年12月23日(金)~2023年1月3日(火)でした。

GWや夏休みは現時点で未定となっていますが、おそらく多客期として設定されるのではないでしょうか。

年間を通して、駐車場料金ですら多客期設定はなくてもよいのではと思ってしまいます。

1時間500円の設定は通常のコインパーキングより高いです。

「泉天空の湯」の駐車場料金は最大設定料金がない

もう1点気になるのが、「泉天空の湯」利用時の駐車場料金には「○時間以上は○○○円」といった上限設定はありません。

最大設定料金がありません。

駐車場にとめておく時間が長ければ長いほど、料金は増していきます。

そう考えると、温泉にゆっくりと浸かるのも焦ってしまいますよね。

ホテル宿泊者のみ割引価格の設定がある

ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア/グランド羽田空港に宿泊した方のみ駐車場料金が割引価格になっているようです。

その料金がこちらです。

■ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア/グランド 羽田空港 ご宿泊者様料金

通常期 多客期
普通自動車
予約料金 1回 1,400円 1,400円
駐車料金
入場から1時間毎 300円 500円
24時間毎の最大料金
(72時間まで)
2,100円 3,500円
24時間毎の最大料金
(72時間経過以降)
1,500円 2,500円

引用:羽田エアポートガーデン駐車場料金表

宿泊者様の特典で24時間〜72時間までが1日2100円(多客期は3500円)でとめることができます。

7時間以上超えると、宿泊者料金の割引価格がいかされます。

都内のホテルでも宿泊者に対して駐車場料金は徴収していますが、あの帝国ホテルですら宿泊1泊につき1台 2,000円です。

都内の高級ホテルよりも高い設定がどうしても気になってしまいますが、考え方で高いととるか、仕方ないととるか難しい設定価格かなと思いました。

駐車場料金についての設定について、SNS上でも高いという声があがっています。

マイナス意見が多いようで、料金設定に関してはもう少し低価格に押さえてもらえたら嬉しいですね。

「泉天空の湯」に対する料金について、こちらの記事に詳細書いていますので、参考にしてください。
https://ss-alpha.com/izumitenkunoyuhanedaairport2/

泉天空の湯(羽田空港)の混雑状況は?空いてる日や狙い目を調査!
2023年1月31日に「羽田エアポートガーデン」が全面開業し、羽田空港が再び生まれ変わります。 羽田エアポートガーデンの4F以上に展開されている「エアポートホテル」「展望天然温泉「イベントホール等々」は「住友不動産ホテル ヴィラフォン...

泉天空の湯(羽田空港)の口コミや評価評判も調査!

羽田空港の「泉天空の湯」について、世間の評価評判について調べてみました。

プラスな意見

まずは良い意見についてご紹介します。

まだ行っていないけど行くのを楽しみにしている方も実際に行かれた方もプラスな意見はありました。

共通していえることは、料金以上に景色や空港で温泉を楽しめることに価値を置いている方ですね。

たしかに長時間の長旅で疲れた体を癒やすには最高の立地ですよね!

マイナスな意見

次に泉天空の湯(羽田空港)に対するマイナス意見です。

実際に行っていない方の意見が多かったです。

共通していえることは、やはり「料金」設定が高くて行けないという意見でした。

共感する方も多いと思います。

外国人の観光客がターゲット層であるのかもしれませんが、せっかくなら日本人も楽しみたいですよね。

割引やサービスデーなど、何か割引があることを今後に期待したいです。

 

まとめ

以上泉天空の湯(羽田空港)の駐車場の料金や割引は?口コミや評価評判も調査!」と題してまとめてみました。

泉天空の湯(羽田空港)の駐車場料金は1時間300円〜500円で、上限設定はありません。

駐車場料金の割引はホテル宿泊者のみ24時間〜72時間であれば1日2100円〜と都内ホテル並またはそれ以上の金額設定です。

今後の価格設定や割引サービスに期待したいです。

泉天空の湯(羽田空港)は料金が高いのはなぜ?割引やホテル宿泊者特典はある?
izumitenkunoyuhanedaairport2 2023年1月にOPENした空港直結の大型複合施設・羽田エアポートガーデン内(羽田空港)にある温泉施設「泉天空の湯」の料金が高いとネットで話題になっています。 そこで今回...
泉天空の湯(羽田空港)の混雑状況は?空いてる日や狙い目を調査!
2023年1月31日に「羽田エアポートガーデン」が全面開業し、羽田空港が再び生まれ変わります。 羽田エアポートガーデンの4F以上に展開されている「エアポートホテル」「展望天然温泉「イベントホール等々」は「住友不動産ホテル ヴィラフォン...

コメント

タイトルとURLをコピーしました